驚きの保湿効果!潤い肌続くビーグレンのQuSomeローションとは

化粧水が原因!?気になる肌の悩みに
最近、こんなお悩みはありませんか?
- 洗顔後、化粧水をつけたのに肌がつっぱる
- 時間が経つと顔がテカりだす
- 化粧水をつけてもすぐ乾燥する
- 夕方には顔がどんより疲れて見える
- 隠しても時間が経つと目立つシミやシワ
- 夕方小じわ・ほうれい線が濃ゆくなる
などなど、こういった悩みの原因はもしかすると【化粧水が乾燥をもたらしている】のかもしれません…!というのも、一般的な化粧水の保湿力を調査した所
化粧水の保湿効果は、15分も続かない
という実験結果が出たんだとか。。まさか化粧水のせいで肌が乾燥しているなんて、衝撃すぎますよね…。「でも化粧水をつけないともっと乾燥がひどくなるしどうしよう」そう思ったあなたに今回おすすめしたいのがビーグレンの「QuSomeローション」です。QuSomeローションはどうにか保湿効果が保てる化粧水を作ろう!と開発された商品で、その効果はなんと朝7時~夜12時=17時間!こんなに長時間保湿してくれるなんて嬉しいですよね♪さっそくQuSomeローションの特徴やこだわり、口コミなどを見ていきましょう。
QuSomeローションの特徴
QuSomeローションの"QuSome"とは、ビーグレン独自の技術『浸透テクノロジー』のことです。
Charged QuSome
QuSomeを化粧水に最適な形へと進化させ世界で初めて「Charged QuSome」として採用。この新技術が、"浸透性"に加え"貯留性"を強化した複合成分が肌の奥まで行き渡らせ、肌にとどまった状態を長時間キープしてくれます。肌のきめを整え、すこやかで潤いのある美しい肌へと導いていくのがこのQuSomeローションなんです。
多機能化粧水
QuSomeローションは今見えていない肌状況(保湿不足で開いた毛穴や乾燥によってくすんだ肌など)に総合的に働きかけ、さまざまな悩みを効果的にケア&改善を目指します。
使用感も◎。
“潤いが続く化粧水"となるとかなりベタつきそうなイメージがありますよね。でもQuSomeローションは適度にしっとりとした感じが続くのに、全然ベタつかないので『しっとりタイプは苦手』という方にも試してもらいたいです。
―使い方―
①直径3cm程度のQuSomeローションを手に取る
②両手に馴染ませ、やさしく顔全体をハンドプレス
③目元や口元、鼻周りなども押さえように馴染ませる
④もう一度顔全体をやさしくハンドプレス
たったこれだけでいつもとは違う潤った肌を実感する事が出来ます!手に余ったローションは、乾燥が気になるその他の肘やひざなどにつけてもOK♪

QuSomeローションの成分
ペプチド
ペプチドは肌本来の美肌力を支え、内側からハリ・潤い・ツヤを与えてくれる成分。QuSomeローションでは角層を整える複数のペプチドを配合しています!
4種類の美容成分
■ホメオシールド
角層を整え、肌をなめらかにしてくれます。
■アッケシソウエキス
健全なバリア機能を構築する役割があります。
■VCエチル
肌環境を整え、健康な肌を育てます。
■EDP3
肌を整え、肌の内側から弾力のある肌へと導きます。
QuSomeローションの口コミ
この歳になってもしっくりくるスキンケア商品がなく、なんとなく一番合うものを使っていましたが友人にすすめられてこちらを購入。保湿力が凄いとのことでしたが最初手に出した時、結構水っぽくて「うわ~。他のと変わらないじゃん」と思いながらも使用。するとびっくり、しばらく経っても肌がしっとりしていてちゃんと保湿してくれているではありませんか。ベタつきがあまり好きじゃないのでこの適度なしっとり具合が本当にお気に入りで、やっと自分に合う化粧水が見つかったな~と嬉しい気持ちでいっぱいです。肌も少しくすみが取れたような気がします!これはおすすめです。
ビーグレンは前にお試しセットを頼んだことがあり、使用感がとても気に入っていたので今回この化粧水を購入。肌にすーっと浸透していく感じが本当に気持ちがいい。匂いも特に気にならず、ベタつかないのに時間が経ってもしっとり肌をキープしてくれる所がおすすめですね。使うようになってから顔が乾燥しにくくなって、ハリツヤも出てきました!夫には「最近エステとか行った?なんか若くなったね」と褒められてガッツポーズ!これからも継続して美肌を目指します♪
いかがでしたか?口コミでも評価の高い「QuSomeローション」。この機会に一度試してみませんか?